2012-01-01から1年間の記事一覧

となりの怪物くん ハルのアトモスフィアってこれなんだと思ってたけど、「ぼくのかんがえたさいきょうの流川楓」が今のところ一番近いかもしれない。

サイコパスからただようギルクラのアトモスフィア。そういえばエゴイストのアルバムはギルクラの本編のように全編物悲しい失敗作アニメのアトモスフィアが漂っていてもしギルクラがやるべきことやってちゃんと売れていたらあんな悲しいアルバムじゃなくてヒ…

伏見区向島という、京都の中でもあまり治安のよろしくない地域から出てきたラップですが、ダークフレイムマスターの住む団地がアナーキーのPVを思い起こさせました。もちろんアニメを作るときにこれが影響を与えるはずもないけれど、まさかけいおんに対する…

http://togetter.com/li/386692ハードボイルドという様式に対する肯定が前提になっている気がする。このまとめだけではなくその後も話題は続いているみたいだが、ラノベハードボイルドのおぞましさの荒野において参考になりそうな言葉を見つけることはできそ…

久々に見たらプリティーリズムの面子が異様に聴き心地よかったわ。ためてるぶん見てみよう。

ブトゥームとカタカナで書くくらいの英語力 お前その爆弾がタイマー式なこと最初に気づいてただろっていうシナリオのあほくささにおいて評価はまあそういう程度にならざるを得ません。1話においては無職ニートであることに対する眼差しが主人公のそれにしろ…

http://togetter.com/li/385785初カキコ…ども、俺みたいに中二病でキリトって名前でソロプレイやってる腐れ野郎他にいますかっていねーか、はは。 たぶん京都アニメーションさんの新作アニメーションがああいう題名だったからこういうものが意図されていたん…

「えびてん」 しゅが美かわいいなあ。今期はしゅが期か。 じょしらくつらい系の人の自意識うぜーと思ってましたがたしかにオタクネタのほうが気楽でいいですわね。うざがってごめんなさい。 私は最近読んだ本の単品レビュウってのがどうも苦手で、ラノベのな…

伊瀬茉莉也ちゃんかわいい。日テレフォトジェニックかと思った。

よーし、パパネットで調べたことを元ネタにして小説を書いちゃうぞーと魔術のことネットで調べたベストセラー作家の真似をして馬鹿にされようかなって思って色々関連ワードをググって講談社ボックスのゆずはらとしゆきインタビュウにたどり着いたんですよ。…

「K」 リソースの配分がおかしい。スケボーに力入れてないで序盤の特撮怪獣っぽい召喚剣のバトルを30秒くらいでいいから見せてくれ。フェイトとエアギアを足して二で割ったようなトーキョートライヴ少年マガジン系不良異能という趣なんだけど、フィルターか…

ミステリのオールタイムベストにハメットやチャンドラーが入るので、ハードボイルドはミステリに含まれるというのは常識であり、アクセルワールドなんかにもシアンパイルの正体はいったい誰なんだという謎が置かれており、タクムがなぜ、どうして、どうやっ…

新世界より やべえ、ほっちゃん1話でフェイドアウト。そしてなぜか遠藤綾。ええい、遠未来魔法科中学の劣等生はまだか! やはりサバンナは大人に管理されるしかないようだ。肥大する思春期の自意識と全能感が全世界規模で暴走したことによって世界は一度破滅…

あるいは女性からの視点と近代的男性像の完成。 たとえばシンデレラストーリーの男役である足長おじさんはひとつの説話であり、近代的男性像の理想像のひとつであった。経済的に成功し、それを身寄りのない貧しい少女に分け与える。高潔さや慈しみを忘れない…

TVアニメ『SKET DANCE』キャラクターソング&オリジナルサウンドトラックCD サーヤと愉快な音楽集アーティスト: V.A.出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ発売日: 2012/08/29メディア: CD クリック: 23回この商品を含むブログ (7件) を見るはがないキ…

漠然と考えていたのは、ハードボイルドになろうとすれば、おおまかな意味においてコミュ障の個人主義者になってしまうくらいのイメージだったのだけど、ウィキペディアの年代別のざっくりとした説明を見る限り、その考えは間違ってもいないけど正解でもなか…

プリンタのインクきれてるん。

SAOの原作に見られる女性キャラクター同士の絡みにおいて彼女達はそれなりに親密な関係であると描写はされているがその説得力のなさにおいて川原礫は異質足りえている。そこでは彼女達の規範の内面化さえもがキリトのために設定されておりキリトが一切介在し…

右も左もキャラが類型的であるにもかかわらずどっちかをどうにかせいというお題目だけで爆釣りするのを見るにつけ近代社会が要請している規範の内面化は恐るべき完成と浸透を達成しているようだ。

なんとか間に合いそうだわ。今日明日で推敲して紙に出してまた直してと。 ラノベアンダーグラウンド(一次落ち地獄)の帝王としてはやることやっとかないとな! 20枚ばかし加筆したところで内容は変わってないのでほぼジコマンですが。

『楽園追放』はプリキュアシュピーゲルという理解でよろしいか?

simulaさんのツイートによると『やがて魔劍のアリスベル』もハードボイルドのようである。以前オッサンラノベ魔法科ネタでかましたときに『緋弾のアリア』の名前も一つの兆候として言及したけど、ここに来て赤松中学再浮上か。 いや、冗談ではなく『緋弾のア…

中島河太郎のマルタの鷹の解説によるとマルタの鷹を読んだ山田風太郎 江戸川乱歩はこう書いている。 ハメットの最上作といわれる『マルタの鷹』は、正直に言うと、退屈しながら、無理に読み終わったようなものであった。第一、宝物の奪い合いという大筋が気…

魔法科高校は5巻で買うのやめてしまっているんですが新刊の評判をチェックしにスレに行ったらなんか読みたくなってきました。ウェブで読んだ時の記憶は、なんか横浜でドラゴンボールみたいなことになったオチくらいしか残ってないので楽しめそうです。奇しく…

一次の壁は厚い。 130枚が150枚になったところで何が変わるというのだろう。

トリッパーがラノベ特集らしい。いつまで新城カズマに話聞きに言ってんだ、とは思ったね。まあ文芸誌だからメタ消費の指導もしとかないと駄目なのかもしれない。オッサンラノベ、サバンナ系の手がかりとして川原礫のインタビュウはありがたい。果たして何を…

超人願望とハードボイルド的な心性ってわりと結びつきがあるのかなあなどと漠然と。ある時期まではそういったものが説話論としても求められていて、それがだんだんと欲望に雪崩れていったというのは想像がつくけど、むしろなぜ超人願望を表現している作品た…

ダークナイトライジング。やはり主題歌は『My Dearest』でいいでしょう。 穢れた都市の象徴であるゴッサムを破壊と再生に晒しながら、近代的な英雄像から開放されるヒーローと、継承される志など、現代ハードボイルドのオチとしてはすごいいいんだけど、基本…

サイコパスというアニメが始まるようで、けっこう楽しみなんですが、なんか設定がすごくて、拳銃を向けてその相手の犯罪者度を計測するというスカウターみたいなのがあって、なぜそんな機能をわざわざ拳銃に搭載してるのという根本的な疑問はさておき、ぶっ…

『マルタの鷹』 もちろんこれからどんどん狂っていくであろうハードボイルドラノベの雑兵どもを殺すために読んでいる。ハードボイルドの始祖とされる作品ですが、この時点で秘書、同僚の妻、謎めく依頼人を相手取るハーレム小説。(ついったーなら500RTは確実…